メンタル・心理

【ミニマリスト・アスペルガー】片付けられない大人の生活は?病名もあるの?

さわさい
さわさい
2019年4月11日の「スッキリ」でアスペルガー症候群の夫と暮らす妻(カサンドラ症候群)の苦悩が放送されました。

片づけを根本から考えることが大切と位置づけ、日々シンプルに生活を整え、ミニマリスト化を目指す私にとってはとても考えさせられる内容でした。

私の周囲には実際「アスペルガー症候群」と診断された義妹がいるのですが、実生活より片づけができない大人の病気についてもまとめておきます。

 

【ミニマリスト・アスペルガー】片づけられない大人の病気はアスペルガー症候群?

「スッキリ」を見て率直に感じたこと。それは、「アスペルガー症候群」の人は片づけが苦手なんだということでした。

今まで、そんな概念が私の中には全くありませんでした。

まだまだ私自身、本当に知識不足だなと痛感しました。そもそもアスペルガー症候群ってどのような病気なのでしょうか。

アスペルガー症候群とは?

アスペルガー障害(Asperger disorder)とは、知的障害を伴わないものの、興味・コミュニケーションについて特異性が認められる、ヒトの発達における障害。2013年のDSM-5、および後のICD-11では、本診名はなく自閉症スペクトラム障害の中に位置づけられる。 日本ではアスペと略されることも見受けられる。

特定の分野への強いこだわりを示し、運動機能の軽度な障害が見られたりすることもある。しかし、古典的自閉症に見られるような知的障害および言語障害はない。

引用:Wikipedia

案内人
案内人
アスペルガー症候群は知的障害を伴わないから、実際に自分がそうかもと気づくのもなかなか難しいみたいだね。大人になって初めて対人関係が上手くいかなくて気づくこともあるとか。
ポン
ポン
仕事関係の人間関係とかも上手くいかなくて、転職を繰り返してしまう人もいるんだとか。

テレビの中でも紹介されていましたが、アスペルガー症候群の夫を持ち、長年の夫婦生活に支障をきたしてしまい、その事実を周囲に伝えてもなかなか理解してもらえず、苦悩な日々を送ってしまう妻を「カサンドラ症候群」とよばれています。

では、このカサンドラ症候群についても調べておきたいと思います。

カサンドラ症候群とは?

アスペルガー症候群の夫または妻(あるいはパートナー)と情緒的な相互関係が築けないために配偶者やパートナーに生じる、身体的・精神的症状を表す言葉である

引用:Wikipedia

案内人
案内人
もし、自分の夫や妻がそんな状態になってしまったらと考えたらぞっとしてしまいます。
さわさい
さわさい
我が家も産後に思い当たるエピソードがあるあるなんだよね。けれど、グレーゾーンな感じなんで判断が難しいところ。

ミニマリストの人間関係って?人間関係は断捨離してもよいのかについてまとめています。

https://menteor-organizzarea.com/category/minimalist/

ミニマリストの女性はどんな服の着回しをしているのかについてまとめました。

https://menteor-organizzarea.com/2019/01/10/minimalist-woman/

片づけられない大人は家庭でどんな苦労をしてる?

私の身近にいるアスペルガー症候群の人とは、「義妹」なんです。義妹が日々の生活習慣で苦労していることを考えてまとめていきますね。

アスペルガー症候群の人の苦労
  1. 片づけられない
  2. 家事が出来ないor苦手
  3. 頼まれたことを忘れる
  4. 時間管理・スケジュール管理ができない
  5. 対人関係が上手くいかない
ポン
ポン
アスペルガー症候群の人は、生活にひと工夫を加えることが大切で、例えば一日のスケジュールを書き出しておくと、視覚に入るとわかりやすいんだよね。

では、詳しくそれぞれをみていきたいと思います。

1.片づけられない

アスペルガー症候群の義妹は、片づけることがとにかく苦手で大変なんです。部屋の片づけや、モノの管理についても、難しいんですね。

何が難しいかというと、個数を把握して管理することや、賞味期限のある食べ物管理、金銭の管理もできないといっていました。

2.家事が出来ないor苦手

家事に関しては、とにかくできないことが多いようで、なかなか一緒に家事に取り組むこともできない様子。

皿洗いや洋服を畳むことが苦手など家事の手伝いは、体調が良い時ときどきできるようですが、義母のストレス増大になるようです。

3.頼まれたことを忘れる

とにかく、人から何か頼まれることが苦手なようで、それをこなさないといけないと考えると、難しいんです。なので、基本的に頼みごとは難しいんですね。

4.時間管理やスケジュール管理ができない

時間の概念が無いようで、大事な用事があって朝起きることも難しいんだとか。

そして、自分がどのように動いたら良いかを考えて行動するのも苦手なようで、これも、わかりやすいようにスケジュールを書き出して視覚化すると、そのように動けるようになるといっていました。

5.対人関係が上手くいかない

対人関係は、常にトラブルがつきもので、私ともトラブルになり兼ねました。一度気に入った人がいると、相手のスケジュールなどを考えずに、電話してきたり、些細なことでも連絡してくるようになって、こちらがストレスになってしまいます。

そして、どこかに働きに出ると、周囲と必ずと言って良い程トラブルを起こし、人間関係が原因で辞めることもしばしば。

これに関しては、仕方ないのかもしれませんが、身近にこのような人がいると、周囲の人はかなり大変になってしまいます。ですので、今回のこのスッキリの内容は、私にとっては、とても興味深いものでした。

さわさい
さわさい
まだまだアスペルガーについては、勉強しないといけないと思っているよ。

ミニマリストの服選びについてまとめています。

ミニマリスト 服
【ミニマリスト】似合う服は年齢で変化?服選びのポイントは?ミニマリストって言葉を追い続け、自分もミニマリストになりたいと考え行動し、年々服の数も減らし、ワードローブの整理もしています。 そ...

ミニマリストが旅行するときの荷造りについてまとめています。

【ミニマリスト】旅行するときの持ち物を最低限に減らすコツは?ミニマリストを目指している私が今回の旅行で意識したこと、それはいかに荷物を少なくして、楽に移動できるか。実際に色々と工夫した内容をまとめてみました。割と長めの5泊6日の旅行。どのようにしたら荷物が少なくなるんでしょうか。モノを向き合った結果、最小限のモノにまとめる秘訣を発信します。...

まとめ

  • 片づけられない大人の病気はアスペルガー症候群だった
  • アスペルガー症候群の人は、片づけが苦手や人間関係によるトラブルを抱えていたりする
  • アスペルガー症候群の人の特性を理解するように、周囲は接する必要があると感じた

今回は片づけられない大人の病気はアスペルガー症候群と言われる発達障害の一種で、これらの人と接する場合は、周囲が色々と勉強する必要もあると感じました。スッキリの中でも長年ご主人との対人に悩んで、カサンドラ症候群から離婚に至った人もいるので、この病気は本当に理解しただけでは駄目で、常に進化していかないといけないエンドレスな内容だと感じました。

さわさい
さわさい
私もまだまだ発達障害についての理解の方法を勉強しないといけないや。

こちらでもミニマリストについて書いています。気になる方はチェック!